𖧷 ˋˋMichigan Holland Tripˊˊ 𖧷

今日はミシガン州の「ホーランド(Holland)」へ行ってきました♪
 
今年は5/7~5/15に「Tulip Time」のフェスティバルが行われますが、毎年すごい人らしく、大渋滞に巻き込まれない為に、2週間早いですが、チューリップを見に、片道約3時間かけて行ってきました♪
 
まず、オランドと言えば「風車」
風車のある「Windmill Island Gardens」へ。
 
駐車場にも車をすんなりと停めることが出来ました♪
 
入場料を払い、中に入ってみましたが。。。
「・・・え?・・・ない!チュッリップが・・・全然咲いてない💦」
 
風車に向かって歩いていきます。でも目の前に広がるのはチューリップの葉のみ💦
よく見るとやっとつぼみが顔を出しそうなチューリップばかりで・・・
 
ここまでチュ-リップ畑を見に来たのに・・・1輪も咲いていないなんて・・・(T_T)
これが葉っぱのみのチューリップ畑です(^-^;
咲いていたらどんなに綺麗だったことが・・・。
でも、咲いていないものは仕方がありません(T_T)
風車の中を見学して、庭園を歩いて、お土産を買って・・・。
ここでしか見ることが出来ない風車のある庭園や建物など、とても景色が良かったので、良しとします♪
 
せっかくここまで来たので、次にホーランドのダウンタウンへ行きました。
なんと!
鉢に植えられていたチューリップがあちこちに咲いていました♪
「やったぁ~!!チューリップ~♪♪」と、ここでチューリップを満喫しました(*^^*)
八重や見たことがない色のチューリップがたくさん咲いていましたよ♪
 
そして、オランダといえば木の靴。
木の靴が売られていて、試着も出来て、初めて木の靴を履いて歩いてみたりもしました。
こんなコーナーもあり、パシャリ☆
ダウンタウンにはオランダを感じることが出来る雑貨屋さんや衣料品店、飲食店などもあり、楽しく散策しました。
 
ハンバーガーを食べましたが、お肉がとても美味しかったです!
 
次に灯台「Holland Harbor Lighthouse」を見に、「オタワビーチ(Ottawa Beach)」へ。
暖かい日だったので、ビーチに来ている人がたくさんいました。
灯台を見て、ビーチを散歩して。。。
 
初のホーランド日帰り旅行はこれにて終了です。
 
主人は、「またチューリップが咲いた頃に行こう」と言ったけど・・・。
往復6時間かけて、来月、もう一度リベンジすることができるのか。。。はたまた来年、もう一度行くことが出来るのか・・・今はまだわかりません。。。(^^;
 
お土産に、靴の置物とポストカードを買ってきました♪
こんな景色、見てみたかったなぁ~。
でも今はこのポストカードを眺めて、満足しています(*^^*)
 
ホーランド、とてもいい所でしたよ☆

0コメント

  • 1000 / 1000